支笏湖ライド(2018年GW)

4月29日、支笏湖に行ってきました。確か、昨年もゴールデンウィーク(以下GW)に支笏湖に行った気が…と思ったら、どうやら昨年はGW後半の5月5日に行ったようですね。この調子でいくと、毎年の定番になりそうです。

支笏湖ライド(2017年5月)

2017.05.09

そして、この支笏湖ライドが私にとって今年のシーズン明けとなりました。雪自体は、3月下旬の時点で車道上からは無くなったものの、冬期の滑り止め用の砂が路肩に堆積しているせいで、すぐには乗れない。4月中旬頃になって漸く市街地の路肩清掃が大方終わった印象である。しかし、ちょうどその頃忙しくて乗れず、この度のGWで待望のライド解禁となりました。オフの時はローラー台にも乗っていなかったので、バイクに跨るのは本当に何か月ぶりかという感じです。

それと何より、ピナレロGAN RSの初陣です。漸くですよ。待ちに待ったGAN RSでの初ライド。注文したのが昨年の7月で、納車されたのが12月。そこから部屋の片隅で4か月熟成(放置)して、トータルでなんと9か月。実に長い月日であった。なので、今回のライドはそういう意味でも非常に待望しておりました。

さて、前置きが長くなってしまいましたが、今回のライドの内容についてご紹介しましょう。

支笏湖に行く際は自転車道を利用しよう!

いつも通り、真駒内公園から出発。写真は撮っていませんが、この時すでに園内の桜は所々咲いておりました。それにしても、GAN RSかっこいいな…(´・ω・`) 納車後パーツを色々交換したので、アピアランスについてはいずれ別記事で再度紹介したいと思います。

真駒内川沿いに自転車道を進み、途中から国道453号線に移り、恵庭岳・支笏湖方面に向かう。

以前の記事でも紹介しましたが、札幌から支笏湖までの道中には車道から隔離された自転車道(札幌支笏湖自転車道路)が整備されています。

唐突ですが、私はこの自転車道の利用を強く推奨します。何故なら、下の写真をご覧ください。

ただでさえ段差舗装で凸凹なのに、冬の影響で更に見るも無残な状況に。空気圧が低いとリム打ちパンクになり兼ねません。その上、路肩には砂がたっぷりで、スリップの危険性大。実際、途中まで車道を走りましたが、路面からの振動が酷く、下りではハンドルを取られそうになる程でした。

一方で、自動車道(歩道)の方は、その様な酷い凸凹も無く、木の枝や落ち葉も無いクリーンな状態でした。もしかすると、GW前に清掃が入ったのかもしれません。当然のごとく、こちらの方がはるかに安全で、走りやすいです。しかも、車に気を遣うこともなく、また車のドライバーに気を遣わせることもない。恵庭峠のような追越不可かつ狭い道路では尚更。私も普段運転するので分かるのですが、イエローラインの片側一車線では自転車の存在は結構なストレスになります。

「ロードバイクなら例え自転車道があろうとも車道を走るべき」、「自転車道は甘え/邪道」なんて考えていた時期が私にもありました。しかし、その考えこそ邪道かもしれません。妙なプライドは捨てるべき。車のドライバーとの軋轢を減らすためにも、自転車道のある場所では積極的に利用すべきだと思います。

ただし、自転車道は対面通行なので、基本左側を通行しましょう(写真のように中央の白線はほぼ消えてしまっていますが)。また、歩行者がいる可能性があるので、見通しの良い場所はさておき、見通しの悪いカーブ等では十分に減速する必要があります。その点だけは注意です。

「ようこそ支笏湖へ」という看板のある恵庭峠頂上を通過し、支笏湖へ向かう。やはり、GWということもあってか、普段よりも車の往来が多かったような気がしました。

支笏湖畔。風はそんなに強くありませんでしたが、湖畔に降りた途端少々肌寒く感じました。やはり周辺地域よりも若干気温は低いようです。ウィンドブレーカーがあればベターでしたね。

休憩は支笏湖温泉街にて

湖畔をぐるっと回り、支笏湖温泉街に到着。ここは、札幌中心部から距離にしておおよそ50kmの地点にあたる。休憩のタイミングとしては丁度良い。

この温泉街の中にある支笏湖ビジターセンターには、自転車ラックが設置されている。

サイクリストには嬉しい仕様である。そして、このラックの近くには飲食店が沢山あるので、そのままそこで昼食をとることも可能。しかし、温泉街の少し奥の方にあるので少々分かりにくいかもしれません。

千歳川・自転車道沿いの桜(5月4日追記)

引き続き、国道453号線沿いを千歳方面に進行し、道道16号線とのT字交差点付近から支笏湖公園自転車道に進入。

この自転車道が、直線的かつ整備がよく行き届いており、本当に走りやすい。支笏湖側からだと緩やかな下り坂になっていて、自然とスピードも出る(ただし、出し過ぎてはいけない)。いずれTTバイクで走りたいところである。

千歳市街地に入ると、千歳川・自転車道沿いに桜並木を見ることができる。

残念ながら、4月29日の時点で桜はまだつぼみの状態でした。この状態であれば、GW後半が見頃になると思われます。因みに、昨年もGW後半に満開状態でした。また咲いた頃に行きたいところです。

今回は、コース内容の紹介のみということで。ニューバイクのインプレッションはまた別記事にて。

〈2018年5月4日追記〉桜の開花状況を確認してきました!

やはり咲いていましたね。今日は曇りだったので、あまり写真映えしませんでした(上の写真はフォトショでちょっと弄ってあります)。まだつぼみの状態のものもあれば、既に一部では葉が出始めているものもありました。ここ二、三日がピークかと思われます。桜を見ながらサイクリングというのもなかなか乙なものです。しかし残念ながら、明日明後日も天気が良くないんですよね(^_^;)